会社案内

プロダクト オブ ジャパン

Product of Japan
ってどんな会社?

企業理念

障害を持つ方のために…

働く場所(作業)を通して、
収入と生きがいを提供する

企業の生産の為に…

障害者の労働力を
社会資源と捉え、
企業の生産活動に貢献する

この理念の下に障害者支援施設と連携し、
協力企業様の製品の生産を行います。

POJ WORKSを中心に、
小ロットでも大量生産品へも対応します。

協力企業様同士の繋がりを築き、
POJ WORKSを核とした
生産組織を構築します。

代表あいさつ

Message…

皆さんは、今、日本に『障害者』と定義されている方々がどの位居るかご存じでしょうか?

ある調査によると、日本の障害者数は人口比率で9.3%という結果が出ています。

2023年の総人口が1億2450万人ですので、9.3%というと、1150万人以上の障害者がいることになります。

この1150万人の障害を持つ方を全てが働くことが出来ないとしても、4人に1人の方が働くことが出来れば287万人の労働力を創出できます。

この働ける障害を持つ方に、収入と生きがいを提供する為に、株式会社Product of Japanは生まれました。

また、『この労働力を、企業の人手不足を補う一助として活用してもらおう!』との思いを持って歩んできました。

企業と障害福祉サービス事業所との橋渡しを通じて、キャラクターグッズの製作や食品のパッケージ作業、雑貨の組立などの作業を請負ってきました。

今後、この活動を通じてさらに多くの企業様、障害を持つ方の為に努力していきます。

代表取締役 清水 博

SDGs…

誰一人取り残さない社会の実現のために自分たちが出来ることは何か?
私なりのこの問の答えが、
「障害を持った方に、仕事を、収入を、生きがいを提供しよう」でした。
17の開発目標すべてにアプローチはできませんが、

GOAL 1貧困をなくそう
GOAL 3すべての人に健康と福祉を
GOAL 8働きがいも経済成長も
GOAL 10人や国の不平等をなくそう

障害を持つ方にフォーカスし障害福祉サービス事業所と連携して、この4つの目標に貢献できるよう務めていきます。

経歴

 左右にスワイプしてご覧ください。

職務 職務内容と実績
am/pm(コンビニ)
経営者
24歳 高崎市にてコンビニエンスストアの経営を始める。
am/pm高崎駅東口店 従業員数(パート・アルバイト)約15名
経営者・店長として、スタッフの教育や発注業務を行う
28歳 黒字転換 2200万円の負債を完済
㈱オリエント
監督者
32歳 株式会社 オリエント 入社
35歳 班長に昇進
自動フロア製造ライン 3ラインより構成 作業員22名
作業員教育・生産計画・マシントラブル対応等
1500坪/日の生産を実現。
36歳 製造係長に昇進
受注数管理・外部倉庫在庫(材料・完成品)管理
37歳 生産管理課に異動
オリエント高山工場 作業員数 約100名
工程ごとの作業負荷の平均化・適正人員配置に取り組む
38歳 営業部に異動
新商材開発・生産ライン立ち上げ等
㈱東洋機工
管理者
40歳 株式会社 東洋機工  入社
42歳 プロダクトサポート部長に昇進
㈱東洋機工 従業員数 約35名
受発注管理・デリバリー管理・従業員管理
部門発足以来、7年間の連続赤字を脱し黒字化
㈱プロダクト
管理者
43歳 営業部長就任
㈱プロダクト設立 従業員数 約25名
生産管理・売上管理・生産会議等の主催
取引先数倍増、売上約3倍(入社時より)
ディーサポート㈱
(障害福祉事業)
45歳 就労継続支援A型事業所 ディサポート株式会社 職業指導員として入社
46歳 副施設長に昇進
障害を持つ方の就労に尽力
メイプル㈱
(障害福祉事業)
46歳 就労継続支援A型事業所 メイプル株式会社に異動、取締役に就任
法人設立及び就労継続支援A型事業の申請、認可取得を行う
施設管理者として、障害福祉サービス事業所の運営を行う
㈱Product of Japan
代表取締役
47歳 群馬県藤岡市に 株式会社Product of Japan設立 代表取締役に就任

会社沿革

 左右にスワイプしてご覧ください。

2018年 10月

株式会社Product of Japan設立

藤岡加工センター開設、アニメ、ゲームグッズ製作、お菓子メーカーの化粧箱の組立など障害福祉サービス事業所、主に就労継続支援事業所と連携して、企業より製品の組立を受注

就労支援事業所の運営及び経営コンサルタントを開始

2019年 10月

高崎市九蔵町に高崎営業所設置

アニメ、ゲームなどのグッズの生産拠点、月間25万点以上の缶バッジ、アクリルキーホルダーを生産

2020年  2月

安中市仲宿に安中営業所設置

両替機やマネーカウンターの部品製造拠点、月間15,000点の部品を製造

2021年 10月

販売部門立ち上げ 株式会社ピージーデザイン代理店

2024年  3月

パネルガチャ取り扱い開始、販売実績 群馬ダイヤモンドペガサス他

藤岡加工センター内に食品のアッセンブリ作業場所を設置、28℃以下の温度管理を始める

会社概要

企業名株式会社プロダクトオブジャパン
代表者代表取締役 清水 博
創業2018年(平成30年)10月
資本金100万円
所在地〒375-0016
群馬県藤岡市上栗須99-1
TEL:0274-50-8718
FAX:0274-50-8719
URLhttp://www.poj-gunma.jp/

アクセス